「1年ぶり」、「1ヶ月ぶり」、「半年ぶり」等という時の「〜ぶり」が何ていうのか知りたいです。
It's been a month since~は直訳すると
「~して1ヶ月だ」ですので、
「~ぶり」という意味を表します。
It's beenは、it isでも大丈夫です。
例文
It's been a month since I talked to him.
彼と1ヶ月ぶりに話した
It's been two years since I last saw him.
彼と2年ぶりに再会した。
for the first time in~は「~で初めて」
ということですから、「~ぶり」という意味を
表します。
例文
I met him for the first time in a month.
彼に1ヶ月ぶりに会った
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
「1年ぶり」という場合は、
"after a year of no ~"
"for the first time this year"
「今年はじめて」
「1か月ぶり」という場合は、
"after a month of no ~"
"for the first time in a month"/ "for the first time this month"
「半年ぶり」という場合は、
"after six months of no ~"
"for the first time in six months"
"She called me after six months of no contact."
「彼女は半年ぶりに連絡してきた。」
"She called me for the first time this year."
「彼女は今年になって初めて連絡してきた。」
ご参考になれば幸いです。