世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

AとBを足して2で割ったようなものって英語でなんて言うの?

日本語ではよく、「Xは、AとBを足して2で割ったようなものだよ」という言い回しをします。
Xは、Aの要素もありBの要素もあり、その中間的なものです、といったニュアンスです。
英語で似たような表現や言い回しを教えてください。

male user icon
shujiさん
2018/09/13 08:09
date icon
good icon

4

pv icon

7932

回答
  • cross between A and B

ちょうど良い英語の表現と思われるのが、
 cross between A and B
です。
意味は、a mixture of two things, breeds, or qualities(2つの物、種、質を混ぜたもの)です。

たとえば、
 The tour manager’s role is a cross between hostess and courier.
 (添乗員の仕事は接客係とガイドを足して2で割ったようなものだ。)

というような場合です。  

good icon

4

pv icon

7932

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:7932

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー