彼はそうなるともう手がつけられない。
そうなるともう、手遅れだよ
ってなんて言いますか?
あえて言うならThen =「そうしたら」「その場合」でしょうか。
文頭にも文末にも使えます。前の文章で説明がある前提の表現です。
Then, he gets out of hand. 「そうしたら彼は手に負えなくなる」
out of hand の代わりにout of controlも言うでしょう。
It's too late, then. 「そうしたら、もう遅い」
直訳にこだわらないのであれば、以下のような言い方の方が自然かもしれません。
That makes him out of control. 「それによって彼は手がつけられなくなる」
That means it's too late. 「それはつまり、もう遅いという意味だ」
前の文によってかなり言い方が変わりますので、例えば以下のように一文で言う方法もあります。
When he gets mad, he gets out of control. 「彼は怒ると手がつけられない」
It's too late when it turns green. 「緑になったらもはや遅すぎる(手遅れだ)」
When he becomes like that=
彼はそうなると....
He’s uncontrollable
手がつけられない、コントロールできない、手に負えない (思春期の男の子など)
It’s too late
手遅れだよ
ご参考になれば幸いです(^^)