イベントが終わった後の打ち上げって英語でなんと言えばいいですか?
さまざまな表現の仕方があると思いますが、after-party は「二次会」のような意味になります。
【例】
There is going to be an after-party.
二次会もあります。
I am going to the after-party.
私は二次会に行きます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
「打ち上げ」は英語で after-party と表現することができます。
何か別のイベントが終わったあとに行われるパーティーを意味します。
例:
Are you coming to the after-party?
アフターパーティーには来ますか?
There is going to be an after-party later.
あとでアフターパーティーが行われます。