「~について協力頂きありがとうございました」って英語でなんて言うの?
Thank you for your cooperation の後、about~とつけるのでしょうか?
あまりaboutで繋いでいる分を見たことがないので質問させて頂きました。
回答
-
Thank you for your cooperation...
英語も日本語も使い方は同じです。
内容や理由を述べた上で使うものです。
例:Please take this survey!
Question 1…
Question 2…
Question 3…
Thank you for your cooperation.
回答
-
thank you for your cooperation with this issue
-
I appreciate your cooperation in this matter
inとwithの違いですが、それほど違いはないので、ほとんどの場合、置き換えることができます。しいて言うなら、cooperation with this matterはイギリス英語よりアメリカ英語で使うことが多く、より自然な言い方になります。
matterとissueの違いに関しては、大雑把に言うと、matterは「事柄」でissueは「問題」というふうに区別ができます。
This is a major issue.
これは大きな問題だ。
This is a matter of concern.
これは気掛かりな事柄だ。
appreciateは直訳すると「感謝する」という意味になりますが、よくThank youという意味で使われますし、Thank youより少しフォーマルな言い方です。
I appreciate your kind response.
あなたのご親切なお返事に感謝いたします。