彼が出場していなかったら、結果は全くべつのものになっていただろう
「彼が出場していなかったら、結果は全くべつのものになっていただろう」
"Had he not taken part, the result would've been something completely different" など
「結果は全く別のものになっていただろう。」は、
"It could have been a totally different outcome."
"It might have been a totally different result."
という表現を使うことも出来ます。
"could"は「できただろうに」 / "might"は「かもしれない」とどちらも可能性を表す際に使います。
「結果」は、"outcome" / "result"
"Without his presence, it could have been a totally different outcome."
「彼がいなかったら、結果は全くべつのものになっていただろう。」
ご参考になれば幸いです。