シャツとか、洋服についてる人に言いたいです。
Hey there Ono!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
「シミがついている」は「~ is stained. There's a stain on~」と言います。
人に言う時、相手を恥ずかしくさせないように伝えるのがポイントです。
「you」が主語にならないように、言っておきましょう。
There is a stain on your shirt.
Your shirt is stainedも言えるのですが、こちらの方が「your」で始まるので相手が中心にになって恥ずかしくなるかもしれません。
よろしくお願いします!
stainは「シミ」という意味です。
「シャツに何か付いてるよ」と言う時は
You have something on your shirt. となります。
他のアンカーの方も回答してらっしゃる通り、
There is a stain on your ○○.
または、
Your ○○ has a stain.
のように表現するのが一番良いと思います。
○○の部分に具体的に、jacket, pants, shirtなど具体的な服名を入れれば良いですね。
ちなみに、布や服などのシミではなく、肌のシミはspotと言ったりします。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」