だろうって英語でなんて言うの?
明日は雨が降るだろう。という時など、不確実だけれど、ある程度の確率で予想されるときに使う「だろう」ですが、どのように英語で言いますか・
回答
-
I guess/ I think/ I believe
-
It looks like/ It seems like
-
Apparently/ Probably/ Perhaps/ Maybe/ Possibly
I guess/ I think/ I believe
→シンプルに「自分はそう思う」という時に
It looks like/ It seems like
→〜なようだ「見た感じ〜だ」「〜なようだ」
何かの根拠(見た事や聞いた事など)に基づいて
Apparently/ Probably/ Perhaps/ Maybe/ Possibly
Apparently:どうやら〜らしいと根拠があるニュアンスです
Probably:”apparently"と似ていて、確信が高いニュアンスです
Perhaps/ Maybe:少し確信が低く50%くらいの確率で「たぶん」
個人的には"maybe"の方がカジュアルな場面で使っています。
Possibly:その可能性がある
回答
-
It will probably rain
-
It seems like it will rain
-
It will most likely rain
"It seems like ...." は英語で不確実だが確率が高い時に使う単語です。
例えば: "It seems like he was hungover" (彼は二日酔いだろう。)
"It seems like he was into her" (彼は彼女に興味があっただろう)
なお、"probably" は「多分」になります。同様に "most likely" (確率が高い)も使います。
並べると:
100% - Definitely/Certainly = 確実に
80% - Probably/Most likely = 確実が高い
50% - May/Might = 50% - かも/多分
20% - Probably not/Least likely = 確実が低い
0% - Definitely not/Certainly not
回答
-
It will most likely rain tomorrow.
-
The whether tomorrow is forecasted to be rainning.
-
According to the whether forecast, it is going to rain tomorrow.
will や it is going to ...と言います。
…と予想されている、は
The whether is is forecasted to be clear
「天気は晴れと予想されている」と言います。
most likely ...は
恐らく大抵は… という意味です。
回答
-
probably
「だろう」は英語で probably と言います。
例えば It's probably going to rain(雨が降るだろう)と言えます。
もう一つの言い方は It looks like... です。
例えば、雨が降るように見えて「雨が降るだろう」と言ったら、英語で It looks like it's going to rain と言えます。
ご参考になれば幸いです
回答
-
probably
「たぶん~だろう」の「だろう」ということでしょうかね。
これは文脈によっても言い方が変わると思います。
「probably」は「おそらく~だろう」という意味の副詞です。
【例】
I heard it's going to rain tomorrow.
→明日は雨になると聞きましたよ。
They say it's going to rain tomorrow.
→明日は雨になるらしいですよ。
He probably won't come.
→彼はおそらく来ないだろう。
He's probably not alive anymore.
→彼はおそらくもう生きていないだろう。
He's probably in his forties.
→彼はおそらく40代だろう。
He's probably married.
→彼はたぶん結婚していると思う。
ご質問ありがとうございました。