あと少しだよ、頑張って!って英語でなんて言うの?
なにかを頑張っている相手に「あと少しだよ、頑張って!」と励ますにはなんて言ったらよいでしょうか。
回答
-
There's only a little bit left to go. Go hard!
あと left/remaining
少し a little bit
頑張って go hard/persevere
go hard はオーストラリアの「頑張って」の砕けた言い方になりますね。
例文 You're almost finished, go hard!
「そろそろ終わりだ。頑張って!」
参考になれば幸いです。
回答
-
Almost there! You can do it!
Almost there! You can do it!
”がんばって” という表現は、いろいろありますが、"You can do it!" は一般的によくつかわれる表現です。ご参考までに!
回答
-
You're getting there. Keep going!
-
You're getting there. Go for it!
「あと少しだよ、頑張って!」という場合、
"You're getting there. Keep going!"
"You're getting there. Go for it!"
という表現を使うことも出来ます。
"You're getting there.は、「あと少しで(頑張っていることに)辿り着くよ。」という意味です。
"keep going"は「そのまま(頑張って)続けて」、"go for it"も「頑張って」と応援する時に使います。
ご参考になれば幸いです。