世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今週の売上は前年比(前年の週)115%でしたって英語でなんて言うの?

会社で上司に説明する場合。
「Our sales this week was 115% compared to one last year's week. 」と考えました。

default user icon
desu nyanchuuさん
2018/10/07 20:41
date icon
good icon

15

pv icon

20185

回答
  • ①Our sales this week increased by 15% compared to that in the same time duration last year.

  • ②The sales result this week reached 115% of last year's performance in the same week last year.

①「15%伸びた」に重きを置くなら increase by 15%という表現を使います。
  「どれくらい伸びたか」比較するときの表現で、その度合いは by ~% とbyを使います

② 主語を細かく特定するなら「今週の売り上げの結果」とresult や sales performance まで省略せずに入れるほうが具体的で英語らしくなります。

Yuuko Kono 仕事の英語パーソナルトレーナー
回答
  • Our sales this week reached 115% of that of the week one year ago.

  • Our sales was larger than that of the week one year ago by 15%.

Our sales this week was 115% は正しそうに見えますが、
 sales(数量)= 115%(割合)
という文になるので意味の上で正しくありません。

sales this week と比べるのは、昨年の週「の売上」という数量でなくてはなりません。

そこで、115% of that (=sales) of the week one year ago となります。
(なお、one last year's week は英語として正しくありません。)

また、この文であれば動詞は be動詞でも意味は通りますが、reached などの方がいいです。

もう1つは、115%というのは前年の週より15%多いことになるので、
 larger ... by 15%
という言い方もできます。
(おそらくこの方が自然です。)
それが2番めの文です。

good icon

15

pv icon

20185

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:20185

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー