先日テニスの試合を見に行きました。感想を聞かれた時に、「観客がすごく多かった」と言いたいです。
観客は英語でAudienceかSpectatorと言えます。
Audienceと言う言葉は観客人全員について話していますが、Spectatorは一人です。
「観客がすごく多かった」= The audience was huge! か There were so many spectators!
になります。
スポーツやイベントの観客はspectator(s)と言います。
観客がすごく多かった:There were a ton of spectators.
観客として試合を見に行った:I went to the game as a spectator.
ご参考にしていただければ幸いです。
他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
観客はspectatorやaudienceと言います(^_^)
spectatorは「(スポーツなどの)観客」
audienceは「(映画やコンサートなどの)観客」の意味です。
The Tokyo Summer Games took place without spectators.
「東京オリンピックは無観客で行われた」
There was a large audience at the concert.
「コンサートには多くの観客がいた」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」