近所って英語でなんて言うの?
近所さんに変な人がいます。あまり近づきたくはありません。近所の付き合いは大変だってことを言いたいのですが、近所ってなんて言えばいいですか?
回答
-
neighborhood
こんにちは。
近所は「neighborhood」といいます。
・neighbor:近所の人
・neighboring:近所の
【例文】
There are many shops in my neighborhood.
「私の近所にはたくさんのお店があります」
参考になれば嬉しいです。
回答
-
neighborhood
-
(in) my area
-
(near/around) my place
近所は普通に「neighborhood」と言いますが、ほかの言い方もあって、全部は自然です。
近所さんに変な人がいます。
There is a weirdo in my neighborhood. (近所の一人)
There's this weird guy/girl around my place. (近所の一人)
There are some weirdos in my area. (近所の何数人)
あまり近づきたくはありません。
I don't want to get close to him/her/them.
近所の付き合いは大変だ。
Being neighborly is tough.
Getting along with neighbors is tough.
回答
-
Neighbourhood
「近所さんに変な人がいます。あまり近づきたくはありません。近所の付き合いは大変だ。」
"There's a weird person in my neighbourhood. I don't really want to get close with him. It's tough getting along in the neighbourhood. " など
因みに近所の人は neighbour と言います。
回答
-
neighbor
「近所さん」は英語で neighbor と言います。複数形は neighbors と言います。
「近所さんに変な人がいる」と言いたいなら My neighbors are strange と言えます。
「近所の付き合いは大変だ」は It's hard to get along with neighbors と言えます。
因に、場所の付近の意味の近所は around ○○ になります。例えば「家の近所」は around my house になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
neighborhood
-
area
-
vicinity
「近所」という言葉を英語で表すと、「neighborhood」と「area」と「vicinity」という言葉を使っても良いと考えました。ニューアンス的に、「area」と「vicinity」は「周り」という意味があります。例えば、「A lot of children live in my neighborhood.」と言っても良いです。「Live」は「住む」という意味があって、「children」は「子どもたち」という意味があります。「Neighborhood」の代わりに、「 area」と 「vicinity」も使っても良いです。
回答
-
neighborhood
-
neighbor
「近所」という場所はneighborhood
「近所の人」はneighborと言います(*^_^*)
例)
It's hard to get along with neighbors.
「近所の人との付き合いは大変だ」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)