世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

助けるって英語でなんて言うの?

一番先に思い浮かぶのは「help」です。いつも「help」を使って通じはするのですが、もう少し語彙を増やしたいと思いました。

default user icon
Andoさん
2018/10/10 16:35
date icon
good icon

20

pv icon

25941

回答
  • To help

  • To give a hand

  • To assist

Help 以外の表現だと give a hand が使えます。
直訳して 手をあげる です。似た表現で手を貸す
lend a hand もあります。

「助けよう(手伝おう)か?」
"Can I give you a hand?" など

Assist は help のフォーマル寄りの単語です。

回答
  • Save

  • Help

  • Helpful

実は、英語で「help」の意味は日本語の「助ける」より「手伝う」に近いです。例えば、
Can you help me please? = 手伝ってもらえますか?
I can help! = 私は手伝います!

助けを求めたいときに「Save」を使えます!真剣なときも冗談でも使えます。例えば
今日行きたくないよ!助けてほしい!= I don't want to go today, save me!

他の言い方でしたら「Helpful」も使えます。例えば
来てくれたら助かります! = It would be really helpful if you could come!

回答
  • Help

  • Assist

  • Give a (helping) hand

色んな言葉があるけれど一番良いのはhelpです。
他のは
Assist
Give a hand
Give a helping hand

あなたを助ける
I will help you
I will give you a hand
I will assist you

彼女が困ったそうだったから助けたかった
She looked like she was in trouble so I wanted to help her
〜〜 so I wanted to give her a hand
〜〜 so I wanted to give her a helping hand

回答
  • To assist

  • To lend a hand

「助ける」は英語で一番使いやすいのは確かに help です。場合によって色々な表現もあります。まずは to assist です。To assist は 「手伝う」の意味です。(Assistant の assist です)あまり非常のイメージがないので、help よりもっと綺麗な言い方です。普段は命令として使われています。例えば、

Please assist her.
彼女を手伝ってください。

Can you assist me?
手伝ってくれない?

もう一つのフレーズは to lend a hand です。上記と同じ意味ですが、もっともっと優しい言い方です。(本当に手を貸すという意味です)例えば、

Thanks for lending a hand!
手伝ってくれてありがとうございます!

I’ll lend a hand!
私は手伝います!

回答
  • help

  • give someone a hand

「助ける」は英語で「help」といいます。
「help」は「助ける」の意味の一般語です。

「help」以外には「give someone a hand」も助けることをいいます。

「hand」は「手」です。
「give someone a hand」は日本語の「手を貸す」に近いです。

【例】

Could you give me a hand?
→手を貸していただけますか。

Can you give me a hand?
→手を貸していただけますか。

I'm sorry. I wish I could help you out, but I can't.
→ごめんね。助けてあげたいんだけど、できないの。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • help

  • save

  • rescue

「助ける」は一般的には help と言います。

Save という言葉もありますが、save は「救う」というニュアンスがありますので、だいたい命にかかるケースにしか使えないです。

Rescue も同じニュアンスなので、そのような命にかかる場面にしか使えないです。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • help

  • give a hand

こんにちは。

「助ける」の意味で help はとてもよく使います。
ほかには give a hand などと言うことがあります。

例:
Could you help me with this?
これを手伝ってくれませんか?

Could you give me a hand?
手伝ってくれませんか?

ぜひ参考してください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • help

  • support

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「助ける」はhelpと言います。
「支える、支持する」のようなsupportと言います。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

20

pv icon

25941

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:25941

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー