世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

簡単なって英語でなんて言うの?

たやすくできること・難しくないこと。「私にとって簡単な問題」のように使う。

default user icon
itoさん
2018/10/16 21:03
date icon
good icon

20

pv icon

13792

回答
  • A piece of cake

A piece of cake と言った表現もありますよ。
たやすいとか、簡単な、朝飯前!問題ないよ!と言った表現です。
何か頼まれた際に、Ok, That's a piece of cake! と言うとカッコ良いかもしれませんね。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • easy

  • simple

easy と simple は形容詞なのでこのように訳します:
「私にとって簡単な問題」は
This is an easy problem for me.
This is a simple problem for me.

simple は「困難がない」「容易い」「複雑さがない」という。「純粋な」という。
easy は「難しくない」「やりやすい」「苦もなく」ということに使います。

回答
  • easy

何かが簡単なことは「easy」で表せます。

「easy」は「簡単な」の意味の一般語です。

【例】

Your English is easy to understand.
→あなたの英語はわかりやすい。

Don't worry, it's easy.
→簡単なので心配しないでください。

It's not easy to quit smoking.
→たばこをやめるのは簡単ではない。

Don't worry, it's a piece of cake.
→簡単なので心配しないでください。

「piece of cake」は「とても簡単なこと」の意味です。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • simple

  • easy

「簡単な」は英語で simple や easy と言います。この場合、simple と easy はニュアンスが同じです。

例)

a simple task
an easy task
簡単なタスク

A piece of cake という表現もあります。これは日本語で「らくちん」と言うと思います。

例)

It's a piece of cake
これ、らくちんだよ

ご参考になれば幸いです。

good icon

20

pv icon

13792

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:13792

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー