世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

簡単にって英語でなんて言うの?

簡単に料理が出来るレシピをいつも見ています。簡単にできるのは料理が苦手な私にとって重要です。簡単にってなんて言えばいいですか?
default user icon
keitoさん
2018/10/09 20:45
date icon
good icon

9

pv icon

16420

回答
  • easily

    play icon

  • in a breeze

    play icon

「簡単に」の英語の表現は色々ありますが”この場合は”easily"や"in a breeze"の方がいいと思います。 例文 簡単なレシピ easy recipes 作りやすい料理 easy-to-cook food この料理は作りやすいです。 This food is easy to cook/make. このレシピは簡単です。 This recipe is easy (to make). ご参考になれば幸いです。
Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • I always look for recipes with not many steps.

    play icon

  • I like to use recipes that I can cook easily.

    play icon

1)’私はいつも簡単にできるレシピを見ています‘ many steps で、たくさんの工程がある(時間のかかるレシピ)と言う意味で、notで、そうではないレシピ→簡単な、と表現できます look up ~を調べる←ウェブサイトや辞書などで、特定の何かを調べる(探す)時によく用いられます 2)‘簡単に料理ができるレシピを使うのが好きです‘ easily 簡単に、たやすく
good icon

9

pv icon

16420

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:16420

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら