世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それは最近のことですかって英語でなんて言うの?

知り合いから聞いたんだけど、不審者がこの辺をうろついているらしいよ

それって最近のことですか?
うちの子、最近子どもだけでよく遊びにいくし、心配!

こんなシチュエーションです。
よろしくお願いします!

female user icon
Joさん
2018/10/23 13:04
date icon
good icon

8

pv icon

9068

回答
  • You're saying this has been happening recently?

  • You're talking about (something that's been going on) recently?

  • You mean, recently?

あなたが言いたい文は単に「You mean, recently?」になります。とてもカジュアルです。
「You're saying this has been happening recently?」は日常会話で言えます。
問題がまだ続けているので、「have + been」, 「have + been + -ing」の動詞の時制を使いましょう。

回答
  • Are you talking about something recent?

  • Is this recent news?

この場合、次のような言い方ができますよ。

A: It sounds like there's a suspicious person roaming/wandering around here.
「不審者がこの辺をうろついているらしいよ」
to roam around/wander around で「うろつく」

B: Are you talking about something recent?
「最近のこと言ってるの?」

または次のようにも言えます。
ーIs this recent news?
「それ最近のニュース?」

ご参考まで!

回答
  • Has this happened recently?

例えば、「それって最近のことですか?」は、 Has this happened recently? と言うことができます。「最近」という意味の recently を使っています。

また別の表現として、 Is this something that happened recently? 「それは最近起こったことですか?」という表現も可能です。

役に立ちそうな単語とフレーズ

happened: 発生した
recently: 最近
something: 何か

good icon

8

pv icon

9068

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:9068

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー