三人兄弟の「真ん中の子がね~」という感じで言う時があるのですが、真ん中って英語でなんて言いますか?
「真ん中の子」は英語で「middle child」と言えます。
「middle」は「真ん中の/中央の」の意味の形容詞です。
「child」は「子ども」です。
5本の指の真ん中には中指がありますね、これは英語では「middle finger」といいます。
【例】
I have two brothers and I am the middle child.
→兄弟が二人いて、私は真ん中の子です。
I broke my middle finger.
→中指を骨折しました。
ご質問ありがとうございました。
真ん中は英語"the middle"と言う表現です。
「真ん中の子」は英語に直訳できます。
--> "The middle child"になります。
例えば:
「彼、三人兄弟の真ん中の子だよ。」
"Out of three brothers, he is the middle child."
真ん中:middle, center
真ん中の子:middle child
例:Hawaii is in the middle of the Pacific Ocean.
ハワイは太平洋の真ん中にある。
例:My younger sister is the middle child.
妹は真ん中の子だ。
ご参考にしていただければ幸いです!
真ん中は英語でmiddleと言い、真ん中の子はthe middle childです。真ん中の子だから、あまり注目されてないという冗談のネタがよく使われてます。
ちなみに、距離的にど真ん中は smack dab in the middleと言います。スラングだし、現在はそんなに使われてないが、ネイティブっぽくなります。
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・middle - 真ん中
「真ん中の子供」と言う場合は the middle child のように英語で表現することができます。
例:
I am the middle child. I have an older brother and a younger sister.
私は真ん中の子です。兄と妹がいます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム