子供がワイルドに遊んでて、ボタンが取れるのではなく外れたり(unbutton)、足が違うところから出たりして、服が乱れてるといいたいです。
「彼の服装が乱れていた」は 'His clothes were disheveled' と言います。'disheveled' は昔からあった「乱れる」という言葉です。
ボタンが取れなくて外れているのは 'come undone' と言います。'unbutton' は他動詞だからここは使えません。
例えば: 'I unbutton my shirt' 「私はシャツのボタンを外します。」他動詞
'My shirt buttons came undone' 「シャツのボタンが外れてきた。」自動詞
「服装が乱れてる、ボタンが外れてる」と言いたい場合、 Your clothes are messy, and your buttons are undone. 「服装が乱れていて、ボタンが外れています。」という表現が適しています。
また、「服が乱れている」という表現には他に、 Your clothes are out of place. 「服が乱れています。」も使えます。
例えば、 Your clothes are messy, and your buttons are undone. 「服装が乱れていて、ボタンが外れています。」
役に立ちそうな単語とフレーズ
messy: 乱れている
buttons: ボタン
undone: 外れている