年を重ねるごとに、
乗り物にもお酒にも酔いやすくなっています。
久々の遊園地、ジェットコースター後に
・あ~酔った。昔は全く酔わなかったのにな。
・あ~酔った。昔は全然大丈夫だったのにな。
・今はすぐ酔っちゃう
飲み会後にも同じく
・あ~酔った。昔は全く酔わなかったのにな。
・あ~酔った。昔は全然大丈夫だった。
・今はすぐ酔っちゃう
よろしくお願いします!
まず、「昔は全然平気だったのになー。今はすぐ酔うわぁと翻訳します。"Long ago I was fine, but now I tend to feel sick soon"と翻訳できます。
一つ目の言葉 "to feel sick" はニュートラルな言葉なのでどちらの場合でも、使われます。
例えば、"I feel sick after getting on the roller coaster" 「ジェットコースターに乗った後に気持ち悪くなる。」"I feel sick after drinking alcohol" 「お酒を飲んだら、気持ち悪くなる」
二つ目の言葉"Motion sickness"はジェットコースターや車、船などによく使われます。例えば、 "I feel motion sickness after getting on a roller coaster" は「ジェットコースターに乗った後に酔っちゃう。」と翻訳になります。
三つ目の言葉 "drunk" はお酒に対して、使います。例えば、"After drinking alcohol I feel drunk" 「お酒を飲んだら、酔います。」
昔 – In the past
全然 – completely, totally
平気 – tolerate
今 – Now days
すぐ - quickly
酔う – get drunk
英語では乗り物に酔う時のことを “motion sickness” と言います。
お酒に酔う時は “drunk” 又は “inebriated” と言います。使い分けてください。
飲み会 – drinking party
ジェットコースターの酔うはmotion sicknessです。でも乗り物の時はsickでけで平気です
I feel so sick after that ride - それ乗ったらほんとに気持ち悪くなってきた
I used to be - 昔は〜〜
Completely fine before - 前は全然大丈夫だった
全然大丈夫だった - completely fine/no problem
今 - now
のに - but - I wasn’t hungry but I ate two rice balls おなた空いてなかったのにおにぎり2個食べた
So easily/so quickly - すぐ
I get sick so easily - 簡単に酔う
I get sick so quickly - すぐに酔う