時計回りって英語でなんて言うの?
時計回りに順番に自己紹介していきましょうと言いたいです。
回答
-
Clockwise
Clockwiseは時計回りです。
Counter-clockwiseは米国圏で使われる反時計回り。
Anti-clockwiseは英国圏で使われる反時計回りになります。
例
Let's introduce ourselves clockwise.
時計回りに(順番に)自己紹介しましょう。
回答
-
clockwise
-
let’s introduce ourselves! lets go clockwise.
Hey there!
英語コーチのアーサーです!
時計回りは簡単に「clockwise」と言います。
この「wise」はもともと「ways」(方向)という意味ですが、時代を渡って発音が変わりました。
反対周りだとcounter clockwiseと言います。
ご説明の例文だと、こう言います。
Let’s introduce ourselves. Let’s go clockwise
また
Let’s introduce ourselves in a clockwise order.
後者は少し硬いので、前者をお勧めします。
よろしくお願いします!
応援しています!
回答
-
clockwise
こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。
「時計回り」は「clockwise」といいます。
反時計回りは「 counterclockwise」です。
参考までに、時計に関する語彙もあげておきます!
・腕時計:watch/wrist watch
・掛け時計:clock/wall clock
・置き時計:clock/table clock
・目覚まし時計:alarm clock
・ストップウォッチ:stopwatch
・懐中時計:pocket watch
・時計台:clock tower
参考になれば嬉しいです。
回答
-
clockwise
こんにちは。
「時計回り」は英語で clockwise と言います。
「反時計回り」は英語で counter-clockwise と言えます。
【例】
Let's introduce ourselves. We'll go clockwise.
自己紹介をしましょう。時計回りに行きましょう。
ぜひ参考にしてください。