逆に私がそうしてもらいたいくらいだよって英語でなんて言うの?
インスタのフォロワーを増やしたいからタグ付けしてと頼まれたのですが、その人のフォロワーは私の倍近くいます。
「え?なんで?あなたフォロワー1000人もいるじゃん!逆に私がそうしてもらいたいくらいだよ笑」
って感じで返信したいです。私は本当にタグ付けして欲しいのではなくて、いやいや逆でしょ!って感じのことが言いたいだけですが笑
回答
-
Honestly I want to you to tag me in your photos.
Shouldn’t the opposite thing happen? はいや逆じゃないと言う意味です。
Because you have nearly two times the amount of followers than I have. はだって貴方のフォロワーの数私の倍近くあるじゃないと言う意味です。
お役に立ちましたか?^_^
回答
-
I'd rather ask you the favour
-
Shouldn't it be the other way round
Favour は頼み事になりますが "I'd rather ask you the favour" は
どちらかというと逆に自分がそう頼みたいと言ったような表現です。
後者の 'Shouldn't it be the other way round' は普通逆じゃないかと
聞いてます。