告知って英語でなんて言うの?
海外の友人に自分の展覧会についての告知をしたいので、メッセージの最初に「告知です」と入れようかなと思っています。
回答
-
Announcement
-
Big news
Announcement: 告知
Big news: 大きな知らせ、スクープ
例:"Exhibition announcement"
「展覧会のお知らせ」
例:”Big news! My artwork will be shown at an exhibition!"
「嬉しいお知らせです!私の作品が展覧会に飾られることになりました!」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I've got an announcement to make.
-
Big announcement!
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
- I've got an announcement to make: My art will be displayed at an exhibition.
- Big announcement! My art will be displayed at an exhibition.
--- to make an announcement = 告知する
--- I've got an announcement to make = 告知したいことがある
--- to be displayed at an exhibition = 展覧会で展示される
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。