世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あぁ!これ〇〇(←建物名)にあるよ!!って英語でなんて言うの?

テレビを見てるときに
自分が見たり遊んだりした事がある
おもちゃのCMが流れた時の
子供のセリフです。

『あぁ!これイオン(←デパートの名前とか、保育園とか)にあるぅ!!!!!\(°∀° )』

(このおもちゃ、イオンにあるよ!
これ保育園にあったよ!
これイオンにあったの見たよ!
そんなニュアンスです。)

default user icon
satoさん
2018/11/16 00:28
date icon
good icon

1

pv icon

3692

回答
  • Ah! They have this at Aeon!

  • Wow, I saw this toy at the mall!

うん。新幹線のプラレールとかですね。僕の息子もよく言うセルフなんです
「Ah! They have this at Aeon!」⇒あっ!これイオンにあったよ
「Wow, 」{驚きの時}「I saw this toy at the mall!」それデパートで見たよ⇒

回答
  • Oh, I've seen this at ●●.

Oh, I've seen this at AEON.
あっ、これイオンで見たよ。

I've seen this before at your school!
あなたの学校で前にこれ見たよ。

こちらは現在完了形を使うことで「見たことあるよ」という表現することができます。

AEONは元はラテン語で「永遠」を意味しています。普通はイオンと言ったら、こちらのスペルを連想することはあまりないと思います。
化学で出てくるイオンの方は ion というスペルです。

good icon

1

pv icon

3692

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3692

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー