道でたまについてくる人がいるので、セキュリティガードの人に言う時の言い方を教えてください。誰かに「声をかける」はよく出てくる表現ですが、「声をかけてくる」は検索してもみかけないので言い方を教えてください。
「知らない人が声をかけてくるので怖い」 という表現を英訳すると「I’m afraid because a stranger is shouting at me」または「I’m afraid because a stranger is trying to talk to me」になります。「Shouting」という言葉は「怒鳴る」のニュアンスがあります。「Trying to talk to me」という言葉は「私としゃべてみている」のニュアンスがあります。場合によると考えました。「追い払って貰えますか」という表現は「Can you kick him out?」または「Can you get him away from me?」になります。
声をかける:to talk to / to approach
1) & 2) "知らない人が声をかけてくるので怖い。追い払って貰えますか" という意味です.
知らない人 : Someone I don't know / A stranger.
声をかけてくる : is approaching me / is trying to talk to me. ( to approach : 近づく / 声をかける)
追い払って貰えますか : Could you please make them go away / Could you please tell them to go away.