義理でって英語でなんて言うの?
人間関係を損ねないように、気が進まないけれども仕方なくすることです。
「その人の話に興味はなかったけれど、義理で熱心に聞き入る振りをした」は何と言いますか
回答
-
① politely
-
② out of obligation
こんにちは^^
「義理で」ですね?
① politely
② out of obligation
「その人の話に興味はなかったけれど、義理で熱心に聞き入る振りをした」
I was not interested in his/her story, but I pretended to listen intently to him/her out of obligation.
※ pretend ふりをする
※ intently 熱心に
こんな感じでいかがでしょうか?^^
アダム先生&ミチコ先生