コカインは犯罪でしょ?あなたにそれは必要ない。って英語でなんて言うの?
アメリカ人の友人の一人が母国に帰るとやっているというんです。
付き合いをやめますが。
回答
-
Cocaine is illegal, isn't it? You don't need it.
★ 訳
「コカインは違法でしょ?君にそれは必要ない」
★ 解説
ほぼそのままの英語にしました。
・cocaine「コカイン」
俗語でいろんな呼び方があるそうですが、ひとつあげるなら coke(コウク)があります。
・illegal「違法な」
・isn't it?
付加疑問文と呼ばれるもので、文全体が肯定文なら否定の付加疑問、疑問文なら肯定の付加疑問を使います。
He isn't crazy, is he?「彼は馬鹿じゃないよね?」
He smokes, doesn't he?「彼はタバコ吸うよね?」
You don't use cocaine, do you?「コカインやってないよね?」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Cocaine's a crime right? You don't need it.
この場合の「でしょ」は right で表せばいいと思います。
これを使えば、相手を納得させることができるから、適切だと思います。
日本語の「ね」のような役割があります。
参考になれば幸いです。