マイクに風が当たってるって英語でなんて言うの?
マイクに風か息が当たってるよ、というのはどのように言ったらよいでしょうか?
回答
-
The wind is hitting the mike.
-
The wind is hitting the microphone.
-
Either the wind or your breath is hitting the microphone and making a noise.
マイクはmicrophoneになりますが、略の mike でも使っても構いません。
The wind is hitting the microphone. = 単に 「風がマイクに当たってる」
詳しく言いたい場合は:
Either the wind or your breath is hitting the microphone and making a noise.=>
「マイクに風か息が当たってて、音をしてるよ」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
There is windy noise from your microphone.
-
You are blowing into a microphone.
There is windy noise from your microphone.
あなたのマイクから風の音がするよ。
wind noise, wind sound なども聞きます。
You are blowing (air) into a microphone.
マイクに息を吹きかけてるよ。