孫の面倒をみるって英語でなんて言うの?
母親から孫の面倒をみていますというメールがきました。
英語でおばあちゃんが孫の面倒をみることを何といいますでしょうか?
回答
-
take care of her grandchild
My mother is taking care of her grandchild.
母は孫の面倒をみています。
お孫さんが男の子ならgrandson、
女の子ならgranddaughter。
男女混合で複数ならgrandchildrenとなります。
回答
-
My mother is looking after her granddaughter.
「(子供の)面倒をみる」take careの他に、look afterも使えます。
「母親から孫の面倒をみています」というのは
My mother is looking after her granddaughter.といいます。
もし「娘は母親に面倒をみてもらっています」という逆の場面でいうと、
My daughter is being looked after by her grandmother.となります。
回答
-
to take care of her grandchild
-
to take care of her grandchildren
「~の面倒を見る」は英語でto take care of~になります。
また、「孫」が一人であればgrandchild.
「複数」であればgrandchildrenになります。
是非参考にしてみてください。