世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

近況報告が聞けて嬉しいです。って英語でなんて言うの?

海外に行った会社の先輩から近況報告がありました。英語で返信したいです。

default user icon
TAKUさん
2018/12/03 08:42
date icon
good icon

45

pv icon

48349

回答
  • I am glad to hear your update.

  • I'm happy to know your latest news.

上記の英訳文はいかがでしょうか。
直訳すると、一つ目の英訳文は「(私は)あなたの近況報告を聞けて嬉しいです。」、二つ目の英訳文は「(私は)あなたの最新ニュースが聞けて幸せです。」となります。

その他にも、"I'm happy to catch up with you.「(私は)あなたと近況を話し合えて幸せです。」"や"Thank you for letting me know about your situation.「あなたの状況を教えてくれてありがとうございます。」"と言うこともできると思います。

お役に立てれば幸いです。

回答
  • I am glad I could hear about how you have been recently.

  • I am glad I could hear about what have you been up to.

I am glad~ で、〜を嬉しく思います。といった表現になります。
また、how you have been や what have you been up to で、ここ最近何をしてますか?
といった、”近況報告”のニュアンスを伝える表現となります。
ご参考になさって下さいね。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • I'm glad to hear what you're up to.

  • I'm glad to hear what you've been up to.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

I'm glad to hear what you're up to.
I'm glad to hear what you've been up to.

上記はいずれも「近況報告が聞けて嬉しいです」という意味の英語表現です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

45

pv icon

48349

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:45

  • pv icon

    PV:48349

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー