世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

しばらく恋はいいやって英語でなんて言うの?

失恋をして、しばらく恋はいいやと言いたいです。 仕事に専念します。
male user icon
Konanさん
2016/03/29 11:22
date icon
good icon

10

pv icon

11523

回答
  • I don't need love right now.

    play icon

  • Who needs love?

    play icon

「しばらく恋はいいや」というのはちょっと言い換えにし、 「今は恋が必要ない」というニュアンスでI don't need love right now.となります。 2つ目は、答えを必要としない問いかけのrhetorical question(修辞疑問文)として、 Who needs love? (I don't need it!)という表現もあります。 あと、「仕事に専念します」というのはI'm going to focus on my career.と言えます。
Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • I'm done with love for a while

    play icon

  • I've given up on love for a while

    play icon

doneは、「する」「やる」を意味するdoという動詞の過去分詞です。 be done with (something)という形で使うと、「~終える」「~疲れたからやめる」「飽きたからやめる」「関係を絶つ」など、いろんな意味になります。 I'm done with loveの場合は、「恋や恋愛などが嫌になってもうそれはやめた・もうそれをやりたくない」という意味になります。 I've been with him for many years, but I'm already done with him. He's a jerk. 私は彼と長い付き合いだけど、もうごりごりだ。彼は嫌なやつだから。 give upだけだと、「~諦める」という意味になりますが、後ろに前置詞のonをつけると、「(見込みがないとして)見切りをつける」のような意味になります。 I have given up onは、その現在完了形です。 I gave up on him because he couldn't quit smoking. 私は彼がタバコを吸うことをやめられなかったので、彼を諦めた(彼とは絶好だ)。 for a whileは、「しばらく(の間)」の意味です。
good icon

10

pv icon

11523

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:11523

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら