世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「それは全ての偽りの虚飾に過ぎなかった」って英語でなんて言うの?

全く英語苦手な者です。これはジョン・ミルトンの失楽園よりベリアルという悪魔に向けた言葉なんですが、どうしても英語で必要でして…教えて頂ければ幸いです。

default user icon
( NO NAME )
2018/12/05 14:45
date icon
good icon

2

pv icon

3887

回答
  • But all was false and hollow

  • But those were all lies

ジョンミルトンの失楽園の元の英語を調べて、この部分でしょうか:

But all was false and hollow; though his Tongue
Dropt Manna, and could make the worse appear
The better reason, to perplex and dash
Maturest Counsels 中略

「それは全ての偽りの虚飾に過ぎなかった」の部分が
'But all was false and hollow'

17世紀の詩なのでやや古い言い方です。現在でも通じますが、
より現在的な英語にしたらこうなります:
'But those were all lies'

good icon

2

pv icon

3887

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3887

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー