世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(音・匂いが)気になるって英語でなんて言うの?

音が気になる、匂いが気になるなどと言う際の「気になる」はどのように表現すればいいのでしょうか。

default user icon
Toyoさん
2018/12/05 15:17
date icon
good icon

18

pv icon

18762

回答
  • That sound bothers me.

  • I don't like that smell.

音や匂いが気になると言う場合、音や匂いが気に障るということだと思うので、下のように言えると思います。

1) That sound bothers me.
「音が気になる。」
That smell bothers me.
「匂いが気になる。」
bother で「悩ます」という意味があります。

2) I don't like that smell.
「あの匂いが気に入らない。」
I don't like that sound.
「あの音が気に入らない。」

ご参考になれば幸いです!

回答
  • That smell is bothering me.

  • That noise is getting on my nerves.

  • What's that smell? / What’s that noise?

「sound」と「noise」はほぼ同じ意味ですが、「noise」のほうが「うるさい」とか「突然」とか「めんどくさい」などの感じがあります。

「~ is getting on my nerves」や「~ is getting on my last nerve」は「~が気になる」の英語の言い方であり、「超むかつく」と言う感じです。その代わりに、失礼なことを言いたくないので本当の言いたいことを直接言わないために、「What’s that smell?」とか「What’s that noise?」と言えます。

Danielle G DMM英会話翻訳パートナー
good icon

18

pv icon

18762

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:18762

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー