世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

焦げが張り付いて、なかなか取れないって英語でなんて言うの?

鍋焦がしちゃいました。。
male user icon
RYOさん
2018/12/14 23:35
date icon
good icon

8

pv icon

9517

回答
  • It's charred on and isn't easily removed

    play icon

  • It's burned on and I'm having a hard time getting it off

    play icon

最初の例文は「焦げ付いて簡単には取れない」となりここは「charred」で焦げ付いたと表現してます。あと「easily」を使って「簡単には」と「removed」で「取る、除去する」との表現になります。 次の例は「焦げ付いてて取るの苦労/苦戦してる」になります。こちらの例は「charred」代わりに「burned on」を使い焦げ付いたと表現しています。
回答
  • I burned fish in the frying pan and it won't come off.

    play icon

  • I overcooked some stew in the pot and it got stuck on the bottom.

    play icon

1) I burned fish in the frying pan and it won't come off. 「フライパンで魚を焦がして、なかなか取れない。」 burn で「焦げる」 It won't come off. で「なかなか取れない」 2) I overcooked some stew in the pot and it got stuck on the bottom. 「鍋のシチューを煮すぎて、そこにくっついてしまった。」 overcook で「煮すぎる」 pot で「鍋」 It got stuck on the bottom. で「そこにくっついた」 ご参考になれば幸いです!
good icon

8

pv icon

9517

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:9517

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら