世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

キリがないって英語でなんて言うの?

報告書を書いている時に、「細かいことを気にしたらキリがなく、時間がいくらあっても足りないから、ある程度線引きした方が良い」と同僚からアドバイスされました。
「キリがない」「線引きする」とはどう英語で表現したらよいのでしょうか??

male user icon
RYOさん
2016/03/31 21:38
date icon
good icon

106

pv icon

67141

回答
  • draw a line

  • endless

  • this will take you nowhere

「線引きする」は英語で "to draw a line" と表現します。これは何かを明確に区別する、または限界を設けることを意味するフレーズです。

一方、「キリがない」は "endless" と表現することができます。この形容詞は、文字通り「終わりがない」という意味を指します。また、"this will take you nowhere"(これではどこにも進めない)という表現も、目的が達成できないことや終わりが見えない状況を示すのに使えます。

したがって、あなたの報告書に関する同僚のアドバイスは次のように表現できます:
- "If you care too much about the details, it will be endless. You'd better draw a line."
- "Paying attention to every little detail will take you nowhere. It's better to draw a line and focus on what's important."

参考までに(^^)

回答
  • It would take forever.

  • Maybe I should stop this before I go too far.

It would take forever.
(イット ウッド テイク フォーエヴァー)
「これは時間がかかりすぎる

■take forever『永遠の時間を取る』

------------------------------------------------
Maybe I should stop this before I go too far.
(メイビ― アイ シュド ストップ ディス ビフォー アイ ゴウ トゥー ファー)
「やり過ぎになる前に、やめておくべきかもね」

■go too far『やりすぎる』【遠くに行き過ぎる、という所から】

Takuya Nigami 英語4技能をトレーニング「にがみ塾」塾長
回答
  • endless

  • there's no end

  • draw a line

endless - キリがない
there's no end - 終わりがない(キリがない)
draw a line - 線引きをする

上記のように英語で表現することもできます。
end は「終わり」という意味の英語表現です。
endless と言うと「終わりがない」=「キリがない」となります。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

106

pv icon

67141

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:106

  • pv icon

    PV:67141

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー