いわゆる富豪であったり、羽振りの良い人をさします。英語で何と言うのでしょうか?
「お金持ち」を一般的に団体として話すときは 'the rich' と呼びます。
個人的に話すときは 'to be rich' も言います。
たとえば
「お金持ちは貧乏の苦しみをわからない。」
'The rich don't understand the struggles of the poor.'
「彼はお金持ちです。」
'He is rich.'
上記と同じように 'the wealthy' と個人的に 'to be wealthy' とも使えます。
何年前あった「ウォール街を占拠せよ」という抗議運動のときからもうひとつの表現が流行言葉になりました。その表現は 'the 1%' 読み方は「ザ・ワン・パーセント」です。
特定した国か世界中にいる最大級のお金持ちを表す言葉です。
なぜならば、合衆国では最も裕福な1パーセントが合衆国の全ての資産の34.6パーセントを所有しています。
例文:
「彼はただのお金持ちではなく、最も裕福な1パーセントの一人です。」
'He is not just wealthy, he is part of the 1 percent!'
ご参考になればと幸いです。
「金持ち」は一言で言うと rich 又は wealthy になります。これは形容詞です。どちらもニュアンスが同じです。
例えば「おう!金持ちじゃん!」は Wow! You're rich/wealthy! になります。
もう一つの言い方は a rich/wealthy person です。例えば「金持ちになりたい」は I want to become a rich person と言えます。
ご参考になれば幸いです。
A wealthy person = 裕福な人
A millionaire = 「お金持ち」を指す際、口語的に使われる言葉です。厳密にはドルor現地の通貨の換算で「百万長者」を意味します。
A billionaire = 「億万長者」、ド10億以上の純資産を持つ人を指し、上記の millionaire よりも更なるお金持ちです
Millionaire と Billionaire が聞き間違えやすいのでネイティブスピーカーの間でも "He's a billionaire with a B" 「彼はBがつく方のビリオネアよ」などと言います。
ご参考になれば幸いです。
お金持ちはrichとwealthyといいます。
彼がお金持ちです
He is rich
He is wealthy
He has lots of money
私の奥さんの家族はすごいお金持ちです
My wife’s family is super rich
仕事頑張って、お金持ちになるように
I’m gonna work hard at my job so I can get rich
「お金持ち」は「rich」や「wealthy」で表せます。
「rich」は「お金持ち」という意味の一般語です。
【例】
I want to be rich and famous.
→有名でお金持ちになりたい。
Japan is a rich country.
→日本はお金持ちの[豊かな]国です。
~~~~~~
「wealthy」は「rich」のより丁寧な言い方です。
【例】
I came from a wealthy family.
→私はお金持ち[裕福な]家庭で育ちました。
~~~~~~
また、「お金持ち」の反対の「貧乏」は「poor」といいます。
【例】
I came from a poor family.
→私は貧しい家庭に育ちました。
ご質問ありがとうございました。
「金持ち」は一言で言うならrichです。
例)
He is rich.「彼は金持ちです」
あるいは、
He has a lot of money.「彼はたくさん金を持っている」
のように言っても良いでしょう。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」