電子レンジでお餅を温めていたのを見ていた息子が、「膨らんだけどまた( 終わると)元に戻っちゃうね」と言ったので、そういう場合は何というのでしょうか?
「 しぼむ」という表現ではなく、可能でしたら「元に戻る」という言い方をなんと表現したらいいか教えていただけると幸いです。
英語の国に日本のお餅はあまり知られていないので、英語の「rice cake」にしても、通じないかもしれません。それに、アメリカとかで全然違う風の「rice cake」のスナックフードがあるので、混乱してしまう可能性があります。アメリカのはサクサクになるものなので、日本のを説明する時に「gooey Japanese rice cakes」とかを言えます。
膨らむ = get big, expand, get puffed up, swell, become inflated
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
この場合の元に戻るは to go back to normal などの表現が使えます。
「膨らんだけどまた( 終わると)元に戻っちゃうね」
"It got big but it goes back to normal again (when it ends)" など