世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

「彼は怒っていても、冷静さを保って議論できる」って英語でなんて言うの?

「彼は怒っていても、冷静さを保って議論できる」って英語でなんていうのでしょうか? 怒り=anger は常に攻撃性を伴っているニュアンスのようで、「怒ってはいるが、冷静である」はどう表現すればいいのか悩んでいます。
male user icon
Yukoさん
2018/12/27 18:53
date icon
good icon

3

pv icon

3355

回答
  • Even though he is upset he's still able to logically and calmly debate

    play icon

  • He may be pissed off but he's still able to keep his cool in a conversation.

    play icon

Even though he is upset he's still able to logically and calmly debate 彼は怒っても 冷静と論理的に 議論できる He may be pissed off but he's still able to keep his cool in a conversation. 彼は切れてるんだけど それでも 冷静に会話できる
回答
  • Even though he is angry, I need to keep calm and discuss

    play icon

「彼は怒っていても、冷静さを保って議論できる」は英語では「Even though he is angry, I need to keep calm and discuss」になります。 「怒ってはいるが、冷静である」は「He is angry but he is calm」になります。
good icon

3

pv icon

3355

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3355

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら