世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

この商品はパッケージの素材上、温めに適していませんって英語でなんて言うの?

レジ接客をしています。パック飲料、ペットボトル、カップ酒などをそのままレンジで温めてほしいという要望を受けることがあります。「他の容器に移し替えれば大丈夫です」ということも含めてお教えいただければうれしいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
default user icon
doremiさん
2018/12/28 22:13
date icon
good icon

9

pv icon

3557

回答
  • This packaging is not microwave safe.

    play icon

  • Please put the XX into a microwave safe container before you heat it.

    play icon

■キーワード microwave safe = 電子レンジ対応 microwave safe container = 電子レンジ対応器 ①This packaging is not microwave safe. →このパッケージは電子レンジ対応ではありません。 ②Please put the XX into a microwave safe container before you heat it. →○○を温める前に電子レンジ対応器に移し替えてください。
回答
  • this packaging is not suitable for heating up.

    play icon

「this packaging is not suitable for heating up. 」この包装は加熱には適していません。 「It should be okay if you transfer it to another container.」他の容器に移し替えれば大丈夫です
回答
  • Due to the packaging material, this item is not suitable for reheating.

    play icon

  • If you wish to heat by microwave, please remove from the packaging and place it in a suitable container.

    play icon

  • If you wish to heat by microwave, please first pour contents into a microwave-safe container.

    play icon

doremiさん、こんにちは。 「パッケージの素材」は "packaging material" となります。 "due to" は「の為」・「の上」を意味します。 この文脈の「商品」は "item" または "product" が相当します。 「適する」は be/is suitable (for) になります。 「この商品はパッケージの素材上、温めに適していません。」=> "Due to the packaging material, this item is not suitable for reheating." 「温めたい場合、他の容器に移し替えれば大丈夫です」を英語にしたい時 飲み物の場合=> ”If you wish to heat by microwave, please first pour contents into a microwave-safe container.” pour contents = 中身を注ぎ 食べ物の場合=> "If you wish to heat by microwave, please remove from the packaging and place it in a suitable container." remove from the packaging = パッケージから出して suitable container = 適する容器 microwave-safe = 電子レンジで安全に使える(容器) ご参考になれば幸いです。
DMM Eikaiwa I DMM英会話
good icon

9

pv icon

3557

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:3557

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら