可愛がってもらった(遊んでもらった)って英語でなんて言うの?
子供がお爺ちゃんお婆ちゃんなど目上の方に可愛がってもらったはどう言えばいいでしょうか。
回答
-
Our neighbor dotes on my daughter.
-
A boy in our neighborhood played with my son.
1) Our neighbor dotes on my daughter.
「近所の人が娘を可愛がってくれる。」
dote on で「人をかわいがる」という言い方です。
これは一緒に遊んでくれるというより、話しかけてくれたり、お菓子をくれたり、おじいちゃん、おばあちゃんなど年上の人が可愛がってくれるという時に使える言い方です。
2) A boy in our neighborhood played with my son.
「近所の男の子が息子と遊んでくれた。」
こちらは実際に公園で遊んだり、ゲームをしたり、一緒に遊んでくれる時は play with 人 を使って言えます。
ご参考になれば幸いです!