世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

「1週間アメリカにいる」って英語でなんて言うの?

「私は1週間アメリカにいます」と英語で言いたいのですが、I'm in the U.S. for a week.と言うべきか、それとも現在完了でI've been in the U.S. for a week.と言うべきか、どちらが正しいでしょうか? ニュアンスの違いも教えていただきたいです。
default user icon
Rachaelさん
2019/01/07 12:42
date icon
good icon

4

pv icon

3612

回答
  • ① I'm in the U.S. for a week.

    play icon

  • ② I've been in the U.S. for a week.

    play icon

こんにちは、Rachaelさん^^ 「1週間アメリカにいる」ですね? ① I'm in the U.S. for a week. 近い将来の予定の「1週間アメリカにいる。」 (予定で)アメリカで、1週間を過ごす。 ② I've been in the U.S. for a week. 現在完了形の「1週間アメリカにいる。」 (現時点で)もうアメリカにいて、1週間がたっている。 こんな感じでいかがでしょうか? アダム先生&ミチコ先生
Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
good icon

4

pv icon

3612

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:3612

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら