小悪魔って英語でなんて言うの?
なぜかモテる小悪魔女子、英語では何というのでしょうか?
回答
-
teaser
-
imp
-
sweet little demon
"小悪魔"は英語で
teaser
や
imp
と言います。
どちらももともと「いたずらっ子」という意味で使われます。
ただ、little demonと直訳しても伝わりますから、sweetをつけて「可愛くて男子を振り回す小悪魔」なニュアンスを出してもいいですね。
お役に立てば幸いです。
回答
-
Imp
小悪魔は英語で「Imp」と言います。
小柄な人間と同じ胴体の魔物です。
昔、Doomというパソコンのゲームがありましたが、敵の中に「Imp」がいました。
茶色い肌の小柄な悪魔でしたが、雑魚キャラだったので、マシンガンなどで対処しておりました。
さて、女子に「Imp」を使うには不適切かと思います。
ガキンチョ見たいなニュアンスで「小悪魔」と呼ぶなら「Little devil」とか「Impish」(Impの様な)と言った方が自然だと思います。
もうちょっと年がとってセクシーさがあるなら、「Nymph」(神話のセクシーな妖精)とか「Fox」(セクシーなキツネ)とかと呼んでもいいかもしれませんが、訴えられる可能性もありますので気をつける必要があります。