世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

放課後デイサービスって英語でなんて言うの?

どんな仕事をしているのかと聞かれてなんと答えたらよいのか迷うことがあり、質問しました。

default user icon
( NO NAME )
2019/01/10 17:23
date icon
good icon

30

pv icon

20714

回答
  • after-school daycare

ご質問ありがとうございます。

「放課後」=「after-school」
「デイサービス」=「daycare」

「デイサービス」は実は和製英語で、「day service」という意味があります。アメリカでは「day service」とあまり言わないので、「daycare」の方が良いと思います。

詳しくは知らないけど、保育園のような施設で、放課後に子供の面倒するサービスのイメージがありますから、「after-school daycare」は一番良い翻訳だと思います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • after-school daycare

ご質問ありがとうございます。

・「after-school daycare 」
=放課後デイサービス

(例文)I used to work at an after-school daycare center for elementary kids.
(訳)小学生向けの放課後デイサービスで働いていました。

単語:
after school 放課後

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

30

pv icon

20714

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:20714

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー