世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

深刻なって英語でなんて言うの?

深く考える必要があるようなことです。深刻な問題とか深刻な状況などと使いたいです。

default user icon
shiroさん
2019/01/13 14:06
date icon
good icon

33

pv icon

26241

回答
  • serious

1.) serious (深刻) 「深刻」は英語でseriousと訳せます。何かが深く考えなければいけない時はseriousと呼びます。
例えば、
serious problem (深刻な問題)

serious situation (深刻な状況)

回答
  • Serious

英語で「深刻」は serious と言います。「真面目」の意味です。よく副詞刑(seriously) として使われています。性格、事情、や意見で表すことができます。例えば、

His illness is serious.
彼の病気は深刻です。
He's studying seriously for his exam.
彼は試験のため、深刻に勉強しています。
He is a serious person.
彼は真面目な人です。

回答
  • Severe

  • Significant

Severe は激しい、深刻なという意味を表しています。
Significant = 深刻な、重要なという意味を表しています。

A severe banking crisis ruined the economy of the country.
深刻な銀行危機は、国の経済を台無しにしました。

Climate change is a serious problem and finding solution for this problem is significant.
気候変動は深刻な問題であり、この問題に対する解決策を見つけることは重要です。

役に立てば嬉しいです!

回答
  • serious

「深刻な」は英語では「serious」で表せます。
「serious」は「深刻な/重大な」という意味の形容詞です。

【例】

This is a serious problem.
→これは深刻な問題です。

This is a serious situation.
→これは深刻な状況です。

~~~~~~~~~
「serious」には「深刻な」の他に「真剣な」などの意味もあります。

Are you serious?
→それ本気で言っているの。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • serious

「深刻な問題」はserious problemと言います(^_^)
例)
solve a serious problem「深刻な問題を解決する」

あとは、
「深刻な状況」はserious situation
「深刻な病気」はserious diseaseと言うので、
「深刻」は基本的にseriousで表現できます(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

33

pv icon

26241

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:33

  • pv icon

    PV:26241

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー