本文って英語でなんて言うの?
タイトル、見出し、本文、などの「本文」は英語でなんでしょうか。
回答
-
the body
-
the text
本文は「the body」や「the text」等で表現出来ます。「the body」の方は文書等の本体部分の意訳で「the text」は文章を指す意味で。
例文:
-The body of a letter(手紙の本文)
回答
-
text
-
body
本文は英語だと text/body と言います。
例文を挙げておきます。
There’s not very much text in this book.
この本の中身はあまり文章が多くない。
Your essay should include at least three body paragraphs.
エッセイには少なくとも3つの本文の段落を含むこと
*この場合のbodyというのはよく英語のエッセイを書く際に出てくる単語ですね。
「文章」だとpassage という英語もあります。
Please pay special attention to this passage.
この文章に特に注意して(読んでみて)
参考にしてみてください
回答
-
the text
-
the body
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
the text
the body
上記はいずれも「本文」という意味の英語表現です。
例:
Write the title, then the body of the essay.
タイトルを書いて、エッセイの本文を書いてください。
ぜひ参考にしてください。