今日はもう終わりにしますって英語でなんて言うの?
例えば、オンライン英会話で通信状況が悪くてレッスンを続けられないときに、「今日はもう終わりにします」はどのように言うでしょうか?
回答
-
Let's call it a day!
Let's call it a day! この表現は直訳すると、それを1日と呼びましょう!という事になり、
今日は[これで終わりにしましょう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/8408/)!という表現になります。
ご参考になさって下さいね。
回答
-
Let's stop here for today.
-
I'm sorry, let's stop here for today.
"Let's stop here for today"は
「[今日](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36958/)は[ここで終わりにしましょう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/8408/)」になります。
「終わりにします」は"I will stop"等言えますが、
"I will stop here today"ならちょっと強くてあまりナチュラルな言い方ではないので"Let's"の方が良いかと思います。