ここ/あそこ寄ってこうって英語でなんて言うの?
歩いてる時に、ここ/あそこ寄ろうという言い方を教えてください。
回答
-
Let's make a stop at this place.
-
Let's take a peek inside that place
"make a stop at --- " 文字通り、〇〇に止まりましょう、という意味です。
歩いている脚を止めて寄りましょう。という意味です。
I'm thirsty. Can we make a stop at a convenience store?
「喉が渇いた。コンビニに寄ってもいい?」
"take a peek inside --- " ○○の中をのぞきましょう、という意味です。
peek は「のぞく」「ちらっと見る」という意味があります。
長居をしない時に使えます。
I think that store is new. Let's take a peek.
「あのお店新しいみたい。ちょっと中を見てみようか。」
this place ここ
that pace あそこ
回答
-
Let’s stop by 〜
「〜に立ち寄る」という意味で、stop by という表現が使えます。
例えば、「あの店に寄ってこう」で、「Let’s stop by that store」となります。
他にも状況に応じて、drop by/swing by/drop in などの表現も同様に使うことができます。