まずいわけない!(おいしくないわけない!)って英語でなんて言うの?
まずいわけ(おいしくない)わけない!
そんなおいしいものばかりはいってるなら
絶対においしいでしょ、まずくなりえない!と言いたいときです。
回答
-
There's no way it could be bad.
-
There's no way it could taste bad.
-
It couldn't possibly taste bad.
まずいわけない!
① There's no way it could be bad.
② There's no way it could taste bad.
③ It couldn't possibly taste bad.
There's no way it could =(〜する)わけがない!
It couldn't possibly =(〜する)わけがない!
be = 〜です
bad = 悪い・まずい
be bad = まずい(です)
taste = 味がする
taste bad = まずい(味がする)
回答
-
It can't taste bad.
-
It should be delicious.
おっしゃられている内容は、もっとシンプルに以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
It can't taste bad.
「直訳:悪い味がするなんてあり得ない→まずいわけがない」
It should be delicious.
「美味しいはずだ」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)