子供の成長は早く、興味があるものがどんどん変わっていきます。去年は無邪気に楽しんでいたものも、今は「こんなの楽しくない」と冷めていたり。。。公園も同じ。大好きだった公園も、最近はすぐに「もう帰る」と言います。
母親目線で
・(こういう遊具/おもちゃ/場所)だんだん物足りなくなってきてるんだね~
ママ友同士で
・だんだん(同上)物足りなくなってきてるよね~
よろしくお願いします。
物足りなくなってきていることを
Grow out of it
という風に言います。もうその物の対象年齢を超えた、というような言い回しですね。
He doesn't like this toy any more. He grew out of it.
彼はもうこのおもちゃ好きじゃないみたい。飽きた/物足りないみたい。
あとは②の興味がわかない、や③の満足しない。といった言い方でも通じるかと思います。
He won't be satisfied with just going to the park anymore.
公園行くだけではもう満足しない。
This toy doesn't intrigue him anymore.
このおもちゃじゃあもう興味わかないみたい。
といった感じです。
お役に立てれば幸いです!