世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたを信じられなくなった、って英語でなんて言うの?

そのまま訳すと、
I became to not believe you.
の順番ですが、不自然な英語ですよね。
でも、
I can't believe you anymore.
だと、ニュアンスが違うような気がして、昔は信じていたのだけれど、今は心が変わった意味合いを1つの文の中に入れるには、どのように言えば良いのでしょうか?

default user icon
Kothyさん
2019/01/20 09:24
date icon
good icon

32

pv icon

17611

回答
  • I don't believe in you anymore.

"あなたを信じられなくなった" 英語で "I don't believe in you anymore" と言います.

"I don't believe in you anymore" は昔は信じていて、今は心が変わった意味を伝えるフレーズです.

回答
  • I can't believe you anymore.

  • I don't believe you anymore.

  • I can't trust you anymore.

「あなたを信じられなくなった」は”I can't believe you anymore.”で大丈夫です。
「あなたをもう信じない」なら、”I don't believe you anymore.”で大丈夫です。
そして、「あなたをもう信用することができない」の場合は、”I can't trust you anymore. ”と表現されます。

ご参考になれば幸いです。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
good icon

32

pv icon

17611

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:17611

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー