★ 訳
「評判」
★ 解説
「評判」は「世間でのうわさ」「世間にとりざたされていて,名高い・こと(さま)。」(国語辞典「スーパー大辞林」より抜粋)という意味ですので、この意味に合う英語は reputation ということになります。
They want to boost the reputation of their restaurant.
「彼らは自分たちのレストランの評判を高めたい」
「評価、論評」という意味では review が、「評価、格付け」という意味では rating が合います。
ご参考になれば幸いです。
この場合の評判は review と言います。書評なら book review、旅行サイトであれば Tripadvisor review (トリップアドバイザーの評判) といった感じで使われます。
似た様な単語で rating があり、こちらは3/5つ星など数値的に判断する際に使われます。
例: "This restaurant has the highest Tripadvisor review." (このレストランはトリップアドバイザーで評判が一番高い)
例:"This hotel has a 4-star rating" (このホテルは4つぼしの評価がついている)
例:"This restaurant got a good review on the New York Times last week, and it's now almost impossible to book a table." (このレストランは先週ニューヨークタイムズに良い評論記事が載ったせいで、今や予約を取るのは無理に近い)
一般的に「世の中の評判」という意味で使われる際は reputation というので気をつけてくださいね。
例:”Lawyer with a high reputation" (評判の良い弁護士)
例:"To lose one's reputation" (評判を落とす)
ご参考になれば幸いです。
「評判」が英語で「reputation」と言います。
例文:
ホテルやレストランなど評判の良いお店はいつも混んでいます。 ー Hotels and restaurants that have a good reputation are always so crowded.
あのホテルのサービスは評判どおりいい ー The service at the hotel lives up to its reputation.
その会社は仕事がお粗末なので評判が悪い ー The company has a bad reputation for its poor work.
参考になれば嬉しいです。
すでに回答挙がっていますが、「評判」は基本的にはreputationで良いと思います(#^^#)
例文追加で挙げておきます(^^♪
The restaurant has a good reputation.
「そのレストランは評判がいい」
Restaurants with a good reputation are always crowded.
「評判の良いレストランはいつも混んでいる」
「評判」という言葉を英語で表すと、「reputation」という言葉になります。「Reputation」は単数形で、「reputations」は複数形です。例えば、「Restaurants with a good reputation are often crowded.」という文章を使っても良いと考えました。「Restaurant」は「レストラン」という意味があって、「often crowded」は「よく混んでいる」という意味があります。時々、「review」も「rating」も使っても良いと考えました。例えば、「This restaurant has a 5 star rating.」と言っても良いです。「Star」は「星」です。